上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ウッス!
春本番っす!!
二日酔いの具合はいかがッスか?
あ、おれマロっす。
いきなりですが、
柔道始めたッス☆
今日はボク達の柔道の成果を見て下さい!
それでは始めるッス。
1試合目
2試合目
3試合目
「押さえ込まれ」だろ・・
4試合目
5試合目
こんな夢に出そうなロシアンスマイルはいやだ
・
・
・
つまり進歩がないってこと??
(カピバラ丼も数字が苦手♪)
まだまだ修行が足りない
カピバラ丼家でした~
☆
☆
☆
☆☆ ブログランキングに参加しています ☆☆

↑↑↑
応援ぽちっとお願いします♪
しばらくご無沙汰でした~。
いやいや、数時の弱い方にはできないひねりでは
ありませんか!
ワタクシも数字は苦手で、シュフできていません(笑)
豪快な巴投げがいいですねぇ、あはは。
レイはすべてに通ずるものです。
ジオくん、マロくん、次は空手でお願いします。
10よく5を制すか…。
マロくん、途中で相撲になっちゃってるよ。
微笑み返しは、コチラも微笑まないと、
返してもらえないんでしょうか…。
牙を出して微笑むのはヒトには至難の業です。
幻の技になりそうですね…。
巴投げすごぃですね~~!!
超かっこいぃょ!マロくん!!!!
柔道やなんて男らしいわぁぁぁ
゜*ポッ(・´з`・)(・´ε`・)ポッ*゜
ほんとに、夢にでそうですね(笑)。
柔道から始まって、いつのまにやら「微笑み返し」ですか。
いつもながら、傑作です!
追記:先週のブログ、うちのオットもすごくうけてましたよー。
足払いさいこー!
そして、凶悪ロシアンスマイル
大好きです!!!
今回も笑わせていただきました♪
巴投げ!すごい!!人を投げるなんて!
流石は柔道!10よく5を制すの精神ですね!
けど、寄り切りは…!?
今回も笑わせていただきました!
みんな、相変わらず(笑)お元気そうでなによりです♪
いまさらながら、ハズれたorz。くっ次回こそ!(次回、ある?)
惜しい!!!
10よく5を制す、発音したら絶対あってると思うけど、ちょっと違う!!
でもスッゲー気に入ったので、いつか絶対使おうっと(笑)
微笑みがえしは勝てないッスね~。
必殺技だ(ΦωΦ)フフフ…
あははは!
今日も笑わせていただきました^^!!
「押さえ込まれ」だろ・・がツボりました(笑)
ちなみに私も数字苦手です^^;
日常でも「こういう事があったよ~」っていうのはよく覚えてるんだけど、「いつ」っていうのが覚えられない人です^^;;
↓お返しの件、了解です~^^”
ええっとカードはもうすでに作っちゃってるんで(笑)
近々贈るかもデス^^
い、いや、素晴らしい!!
絶賛でございます。
ん?ですが、「寄り切り」は、相撲技ではございませぬのか?
マロ様のロシアンスマイル。
今日の夢の中でお逢いしましょうね(笑)。
追伸
数字の使い方、間違ってませんか?(笑笑笑)
こんばんは。
私も数字に弱いので、よくわかりませんが、
「0に始まり、0に終わる」
「1兆10兆100兆円」同様、数えられません~♪
ジオマロ、ラブです。
いきなり”柔道始めた”のですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!(爆)
3試合目 確かに「押さえ込み」じゃなく「押さえこまれ」ていました
ょね~マロ君詰めが甘い!?w
5試合目。。。ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
やばいツボに入った~!!(爆)
お久しぶりです。
うちの子供らは、まだあっちの部屋で「いっちょう・じゅっちょう・ひゃくちょうえーん!」言ってます・・・。
これは、柔道VS相撲の異種格闘技なんですかね?
「押さえ込み」、画像を見たとき私も同時に「押さえ込まれだろ!」っと突っ込んでいましたよ(笑)
アハアハ(>▽<)今日も笑わせていただきました~。
0ではじまり0に終わる・・・なるほど。
イヤイヤきっと進歩してるはず。こんなに努力してるんだもの。
ロシアンスマイル、ツボです。
夢でまた会いたいです。
微笑み返しに一本とられました~w
寄り切りって(笑)
ジオくん、競技が違うっス
昨日まさに二日酔いでヘタレてたので
マロくんの最初の一言がききましたわ(^_^;)
にゃははっ!
根本的に大きな勘違いがありますねww
「10よく5を制す」
一瞬考え込みましたよww
押さえ込みの左足が素敵!
数字の使い方が ぐぅぅ~ です!!
わかりやすく上手な使い方に思わず拍手
素晴らしい技も繰り広げられ
苦しい修行を耐えてきたんだろうなぁ~と・・・。
柔道のことはわからないけど、
柔道楽しそう(^∀^;!
引き分けだったのかなー???
抑え込まれマロくんのお尻がかわいい!
いや~、笑った笑った!
一発目から、脳まで筋肉な香りがプンプンとw
3試合目から雲行きがかなり怪しく。
「0にはじまり、0におわる」
なんだかえらい数学者が言ってそうな感じも・・・!?
こんばんは。
途中から「負けてるし!」「柔道技じゃないし!」
「技じゃなくなってるし」とツッコミまくりでした(*^_^*)
大笑いで、ヤラレタって感じです♪
あはは!
柔道の練習おつかれさまです。
あっ!試合でしたか。
ぷぷぷっ。
さすが、
いろんな技を習得されて
いらっしゃいますね。
あはは!!!
マロくん、ごっつあんですって・・・
相撲。。。
ぷぷぷっ。
楽しい~です。
ありがとう
ジオくん、マロくん、
カピバラ丼さん~♪
10よく5を制す
0に始まり0に終わる・・
マロ君達はムズカシイ事を良く知ってますね~(^○^)
3試合目辺りから怪しくなってるところも
大笑いさせていただきました~~
おはようございます
数字のひねりがきいておもしろかったですww
抑え込みと微笑み返し(爆)
マロくん強そうっ!!
足払いなんて、本当すごいですっ!
でも、ジオくん・・・それは相撲の技では・・・!?(笑)
いやぁ~!ナイスボケですね!
あっぱれ!!今回も笑わせてもらいましたわ!!
私も数字は苦手だにゃーw
一応理系だったんだけどなww